お店のホームページがスマートフォンに対応できているかと良く質問されます。
ホームページが役に立っているお店では、ホームページのスマホサイト化が結構気になったいる様ですね。でも、残念ながら大概はスマートフォン対策できていませんね。
スマホサイト化とはどういう状態を言うか、まだ理解されていないので質問されるのでしょう。簡単に確認できます。実例を上げると下の様になります。
下のサイトは、スマホサイト化されるというワードプレスで作りました。パソコンで表示すると下の様になります。
ログハウスを静岡県で建てるなら http://bl-wood.com
スマートフォンで見ると、上と同じ様に表示されたらば、スマホサイト化出来ていません。スマホの画面は小さいので、パソコン用のホームページが小さくなって表示されます。それでは文章は読み難いです。
上のサイトは、スマートフォンで見ると下の様になっています。これなら字が読めますね。
また、スクロールすると画像が下の様に表示されます。画像も小さくなり過ぎないです。
今や、ホームページのアクセス数の半分はスマートフォンからと言われています。だから、上の様にワードプレスを使ったホームページに作り直してみてはどうでしょうか?
例えば、DSブログなら、かなり安く作り直す事ができます。スマホサイト化はあまりコストがかかりません。
▼ こちらの記事もご参考にして下さい!